にしだ助産所では、イトーテルミー温熱療法というものを
来所された方のほとんどに施術させていただいております。
詳しいことはこちらをご覧ください。
http://www.ito-thermie.or.jp/
温灸のようなもので血行を促進し体を温めます。
おっぱいのケアや赤ちゃんの夜泣き、頻繁に起きてしまう敏感な
あかちゃんなどにも大変好評です。
また、産後のママたちも非常にハイテンションになり、落ち着けない方も
増えています。
テルミーで体を温めることで心身ともにホッとできるようです。
イトーテルミーはかなり以前から知っていたのですが、助産所の開業と
ともに療術の勉強を始め、資格を取得しました。
基本的には家庭健康療法なので、だれでも使い方を覚えればご家庭
で使用できるのですが、私や、うちのスタッフのように人様に施術するには
必ず資格を取得しなければなりません。
助産所というネーミングでは、お母さん方は「卒乳後や子どもが大きくなったら
助産所にはこれないの?」というご質問が良くあります。
テルミーの施術ならばいつでもだれでも、何歳でも来れるよ!!といった思いから、
テルミーの施術を始めました。
体をあたためながら、気持ちよくなると思わずいろんな話をしたくなります。
心も体もスッキリとしていいお顔で帰っていただけます。
もちろんみなさん、親子で来られるので「親子テルミー」と言って、予約していただ
いています。
妊婦さんでも大丈夫!!
ホントは、妊婦さんが受けられることが一番おすすめです。
テルミーは、温かくてとても優しい施術方法です。
興味がある方はぜひ一度受けてみてください。
また、毎月一回テルミー勉強会も開催しています。
施術道具が無くてもお貸しいたします。
参加費500円です。
施術を受けられて興味がある方はぜひこちらにもご参加くださいね。
危険がないということが一番のおすすめポイントかもしれません。
お店や町の中で、小さなお子さんが「ぎゃー!!」って泣いていたりすると
ホントに、サァ~~~っとテルミーをかけてあげたくなります。
ホントにおすすめの民間療法です。
ただ、テルミーの良いところは、医療を全く否定していないところです。
「医療の適期を見逃さない」こと「テルミーだけで抱え込まないこと」を教えら
れます。
何しろ創始者は医師なのですから。
どうぞイトーテルミーのHP (http://www.ito-thermie.or.jp/)
をご覧になり、興味がある方はぜひ一度
体験してみてくださいね。(^o^)丿
スポンサーサイト