赤ちゃんのからだに関わり続けて20年以上になります。
おむつをゆるく、頭の向き癖は股関節と大きく関係していることを、
お母さん方にお伝えし続けてきました。
先日、NHKの朝の番組「あさイチ」で、”赤ちゃんの股関節脱臼”について
大きく取り上げられていました。
やはり、赤ちゃんの頭の向き癖が影響していることを指摘されていました。
最近は、股関節脱臼は減少してきているが、4か月健診で見過ごされ
1歳過ぎて歩き始めて気づくことが多くなっており、重症化していることが
伝えられていました。
今までずっとずっと言い続けていたことは、間違いではなかったことを
確信しました。
抱き方、おむつの当て方、寝かせ方、授乳方法、すべてが赤ちゃんの
姿勢や生活に大きく関係しており、生まれてすぐからのケアが大切だと
言うことを、社会全体が知らなければいけないと思います。
そして、私の持論である、「おむつは緩く、大きめのものを。早めに
パンツタイプのものをつかって!!」
せめておむつだけでもゆるくしてあげてください!!
スポンサーサイト